滑らかで艶のある表面が美しく、どこか懐かしい雰囲気がただよう「カスエラ」。中央のグラタンは「カスエラ クラシック 20」を使用
スペインの家庭料理に欠かせない素焼きの皿
スペイン料理のタパスや煮込料理に使われている
素焼きの耐熱皿・カスエラ。
ぽってりとしたツヤのある表面と、
素焼き独特のあたたかな色合いは、
スペイン料理を食したことがあるならば、
一度は見かけたことのある定番のうつわ。
オーブンや直火など煮込み料理に使えるシリーズと
タパスと呼ばれるちょっとした前菜などを盛り付ける、
テーブルウェアの2種類をセレクト。
大勢で料理を囲むホームパーティーはもちろん、
スペインでは毎日ように
家庭で使われてきた素朴なうつわです。
レンジやオーブンに使用可能な、
カスエラクラシック6、8、10と
ラメキンクラシックS、L
小さな耳のついたカスエラクラシック13、17、20は、
さらに直火の調理が可能。
熱々のアヒージョやトマト煮込みなど
家庭での料理の幅が広がります。
Regas / レガス / Spain
陶芸の街として知られる、スペインのカタルーニャ州のブレダで1821年に創業したレガス。190年以上もの長い間、「カスエラ」と呼ばれる素焼きの鍋や耐熱皿を製造。スペインでお馴染みのタパスや煮込み料理によく使われ、家庭では欠かすことのできない器として今も使い続けられています。
直接火にかけることができるので、熱々の料理を楽しめる「カスエラ クラシック17」。※調理前には毎回、底面外側の素焼き部分に流水を流して湿らせて使用し、弱火でじっくり加熱してください
小さな「カスエラ クラシック6」は調味料やソース皿として。少し深さのある「ラメキン クラシック」はタパスやおつまみを入れるのにぴったり
直火可能な「カスエラ クラシック20(中央)」や「カスエラ クラシック17(右下)」と小さな「カスエラ クラシック」シリーズ、「ラメキン クラシック」を組み合わせると、統一感のある食卓の雰囲気に