テーブル
キッチン
ホーム
ファッション
ブランド(五十音順)
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ふたをしたままひっくり返すとトレーになるので、バターが切り出しやすいのがポイント。
200gの固形のバターがぴったり収まる ホーローと木のふたを組み合わせたバターケース。 ふたに使われている桜の木の優しい雰囲気が 朝の食卓に良く似合います。 におい移りがなく、冷却性が高いホーローは 熱に弱いバターの保存にぴったり。 ふたをしたままケースをひっくり返すことで トレーとして使用でき、使いたい分がカットしやすくなっています。 使い込むうちにバターがオイルのように桜のふたに染みこみ、 艶が出てくるのでその変化も楽しめます。
創業より70年以上琺瑯製品を作り続けてきた野田琺瑯。当時から琺瑯容器のブランドとして名は知られていましたが、1990年代後半からはインテリア雑貨として人気が高まり、その名は更に広まりをみせました。鉄の強さとガラスの美しさを兼ね備えた野田琺瑯の製品は現在も手作業により生産され、多くのキッチンで愛用されています。
ホーローの冷却性と木製品のあたたかみがひとつになったアイテムです。
食卓で使う分だけカットすることができます。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
ホーローに木のぬくもりがプラスされたシンプルなデザインです。
200gのバターちょうど収まる高さ(本体内寸3.2cm)です。
本体のホーローにぴったりはまる様にふたは段差がついています。
天然の桜の木を使用している為、ひとつひとつ色味や木目が異なります。
ふたを開けると縁部分に下地の釉薬に使われている黒色が見られます。
本体の裏側には野田琺瑯のロゴが入れられています。
【ご購入前に知っておいていただきたいこと】
メーカーの品質基準をクリアし当店にて検品後、 商品をお届けしておりますが素材の特性や製造工程上、 以下の点が生じる場合がございます。
ふたに多少のズレやがたつきが見られることがございます。
購入時、木の仕上げに施しています蜜蝋の匂いが感じられることがありますが、使用していくうちに薄れてきます。人体に影響のあるものではございませんので予めご了承ください。
テーブルナイフ/ロベルトヘアダー
キッチンクロス(ベーシックプレーン)/クラークト
カッティングボード/ダスホルツ