ワイン用に作られたスペインの陶器ボウル
スペインに古くから受け継がれてきた
クラシカルな陶器のボウル。
ぽってりと丸みのあるシルエットが印象的で、
真っ白というよりも
少し柔らかなクリーム色の釉薬が施されています。
あえて土っぽさを残した底の部分も
あたたかみがあり、
ひとつひとつ異なる縁の釉薬に遊び心を感じます。
脚付きの特徴あるデザインのボウルですが、
元々ワイン用のカップとして作られたもので、
少し田舎のレストランではこのようなカップで、
ワインを注がれるのが日常なのだそう。
深さも適度でデザートやヨーグルト、
スープなどを入れる器にもおすすめ。
テーブルコーディネートのアクセントにどうぞ。
元々はワイン用のカップとしても使われていた形
持ち上げやすいシルエットなので、スープなど汁物にもおすすめです。