水を入れたグラスに光が通ると、なんともいえない美しさに、つい眺めてしまいます。「Lサイズ」使用
現地の人も愛用するモロッコの定番グラス
透き通るブルーの色合いが魅力的な、
モロッコグラス。
琉球グラスのような「吹きガラス」と呼ばれる製法で作られ、
ひとつひとつ現地の職人が手作りをしています。
リサイクルガラスで作られる場合、
その土地土地で使われているガラス製品の色によって違い、
モロッコといえばこのうすく青みがかった色がお馴染み。
カラフルでオリエンタルなデザインのグラスを
思い浮かべる人もいるかもしれませんが、
いわゆる現地の人たちが毎日使っているのは、
この爽やかなブルーのグラス。
現地のカフェでもよく使われているのだそう。
飲み物用のグラスとしてはもちろん
スイーツ用のうつわとして使ってみたり、
インテリアとしてお使いいただけます。
不揃いだったり歪んでいたり、
同じ形がふたつとないのですが、
ぽってりとした愛らしいフォルムがどこか魅力的です。
モロッコではリサイクルガラスを使ったこのグラスが定番で、食事の度にミントティーを味わうのだそう。 グラスとしてだけではなく、スイーツなどを入れる器としてもおすすめ。「Mサイズ」使用
インテリアアイテムとしても雰囲気よく、素敵です。「Lサイズ」使用