どこか懐かしい日本の定番弁当箱
ステンレス製のシンプルでスタンダードな弁当箱。
昔、実家で見かけたことのあるような気分になる
懐かしいつや消しのステンレス。
ごはんやおかずが詰めやすい大きさと深さ、
油汚れが落ちやすさなど
長年愛される弁当箱だけに使いやすさはお墨付きです。
ステンレス製なので匂い移りや色移りの心配もなく、
フタにはパッキンが付いているので、
鞄にいれても汁漏れせず安心して持ち運べます。
小さなお子様からお父さん、
食べ盛りの学生さんにも対応できる3サイズ展開で、
弁当箱以外に保存容器や小物入れとしても活用可能。
シンプルで飽きることなく
長く使い続けられるデザインです。
工房アイザワ / Japan
日本の金属製洋食器生産の中心でもある新潟県燕市。大正11年にこの地に創業した老舗道具店の工房アイザワは、創業当時から伝わる技術や製法を用いて、日本の暮らしに溶け込む製品を作り続けてきました。常に使い手のニーズを考え作り出されてきた美しい製品の数々は、いまや日本のみならず世界で愛用される道具へと変化を遂げています。
小サイズはおにぎりやサンドイッチなどの場合のおかず入れやお子様用に。食べ盛りの学生やお父さんにはたっぷり入る大サイズがおすすめです。