左から「ティースプーン」「デザートフォーク」「テーブルスプーン&フォーク」「ステーキナイフ」
日常に溶け込む歴史あるカトラリー
洗練されたデザインと使いやすさが融合する
フランスの歴史あるカトラリー。
マルハナバチのシンボルマークでお馴染みの、
フランス・ティエール産のカトラリーで、
200年以上刃物を作り続けている、
由緒ある町として知られています。
持ち手の重心と重さのバランスが非常によく、
とにかく持ちやすいのがポイント。
定番のテーブルスプーンとテーブルフォークのほかに、
切れ味の鋭いステーキナイフをセレクト。
肉はもちろん繊維のある付け合わせの野菜も
力を入れずにカットできます。
小ぶりなティースプーンとデザートフォークは
お子様向けのカトラリーとしてもおすすめです。
ホテルやレストランなどでも、
使われるような高級感があるステンレスと、
樹脂製で普段の食卓でも使いやすい
落ち着いたオリーブの2色。
特別なのに毎日何気なく使い続けられる。
そんな魅力のカトラリーです。
Jean Dubost Laguiole / ジャン・デュボ・ライヨール / France
ジャン・デュボの父であるピエール・デュボにより1920年に創立された、ジャン・デュボ・ライヨール。息子の代で成長を遂げたことから、その名がブランド名となりました。製品に刻まれた蜂のエンブレムは、刃物業で知られるフランスのティエールで作られたというシンボルマークとなっています。クラシックでありながらカジュアルにも使えるジャン・デュボ社のカトラリーは、日本のレストランやカフェでも多くの支持を集めています。
家でも何かと出番の多い「テーブルスプーン&フォーク(オリーブ)」
切れ味のいい「ステーキナイフ(ステンレス)」があれば、メニューの幅も広がります
シンプルな食器によく映え、ティータイムも華やぎます。「ティースプーン(オリーブ)」「デザートフォーク(オリーブ)」使用