湯呑を思わせるスペインの陶器カップ
スペインに古くから受け継がれてきた
クラシカルな陶器のカップ。
ぽってりと丸みのあるシルエットが印象的で、
真っ白というよりも
少し柔らかなクリーム色の釉薬が施されています。
あえて土っぽさを残した底の部分も
あたたかみがあり、
ひとつひとつ異なる縁の釉薬に遊び心を感じます。
日本の家庭で使われる湯呑によく似たデザインで、
普段使いにぴったりのカップ。
日本茶、紅茶、ビア用のタンブラーと
さまざまな飲み物に使えそうです。
日本の湯呑にもよく似た、親近感のある形が魅力。
ティータイムはもちろん、ビア用のタンブラーとしても使えます。