不具合が少なくシンプルなつくりで今でも軍用として使われています
昔から変らない歴史あるオイルランタン
100年以上デザインが変わることなく
使い続けられてきたオイルランタン。
燃焼時間が約20時間以上と熱効率がよく、
丈夫なつくりはドイツらしい質実剛健そのもの。
耐熱ガラスでできた風防は風の影響を受けず、
発する熱も少ないため外気との気温差で
ガラスが割れる心配もありません。
燃料は安価で手に入れやすい灯油が使用できることもあり、
世界各国で長い間愛用されてきました。
難しいお手入れも必要ないので
インテリアのアイテムとしても人気。
オイルランタン特有のあたたかく
やわらかな灯が雰囲気のある空間を演出してくれます。
FEUER HAND / フュアハンド / Germany
別名ハリケーンランタン(灯油ランタン)と呼ばれるドイツのフュアハンド。1893年に誕生以来その信頼性の高さから、当時のヒマラヤ遠征や航海にはじまり、現在もドイツを中心とするヨーロッパ各地の軍用として利用されています。
やわらかな灯りは心も落ち着き、リラックスした時間を楽しめます。
灯油を管理しにくい環境やにおいが気になる方にはオイルランタン用のオイルがおすすめ。本体には芯が付属していますが、替え用の芯も1本からご注文可能です。