Column_01
ホリデーシーズンの
白くて温かみのある食卓

/ 2024年12月更新
12月に入り、いよいよクリスマスや年末年始が近づいてきました。
この時期はホームパーティーで親しい人を招いたり、お家の食卓もちょっと華やかになったり…。
ごちそうを囲む場面がなにかと増える時期ではないかと思います。
今回はTASTEの食卓まわりのアイテムでも得に人気のブランド「サタルニア」を中心に
ホリデーシーズンの食卓イメージを考えてみました。
サタルニアには、TASTEがお店としてもとよりご提案している「質実剛健でタフな」アイテムが多く、
どれも普段使いできるものばかり。ですが、同じシリーズでそろえてみたり、
ケーキやワインなどと一緒に非日常感を出すことで、特別な日の食卓もとびきり素敵に魅せてくれる、
使い勝手のよいうつわばかりです。ご参考にしていただけましたら幸いです。
-
item_001
シンプルながら存在感のあるプレート
当店でもつねに人気があり、使い勝手の良いサタルニア。
イタリアのバルやレストランでは定番の頑丈なプレートです。
やや厚みのあるプレートはどんな料理でもどんと受け止めてくれるおおらかさと温かみがあり、食材を美しくおいしそうに見せてくれます。
特にオーバル型はテクニックいらずで見栄え良く盛りつけることができ、おすすめですよ。
(左下)オーバル25cm/(右下)オーバル23cm/(上)オーバル28cmチボリ プレート/サタルニア¥1320〜
-
item_002
ケーキはもちろん、それ以外の使い方も
ステンレス製のケーキスタンド。
ケーキを乗せるのはもちろん、オードブルや小さめのサンドイッチなど
ちょっと特別な食卓を演出する際に重宝します。
ステンレス素材で甘すぎず、スタイリッシュな印象がありながらフチの控えめなレリーフのおかげで華やかさもあります。
平たいプレートが並ぶ食卓に高低差をつけられるので、置くだけでたちまち立体感のある食卓を作ることができます。
使用サイズ「24」。(15cmのホールケーキを乗せています) -
item_003
アンティークのようにも見える、どっしりとした美しさ
ぽってりとした厚手のガラスでつくられたクラシカルなデザインの脚付きグラス。
透明度の高いガラスと表面の凹凸模様は、ワインやジュースを注ぐとさまざまな表情を織りなし、とても美しく見えます。
薄暗い食卓でキャンドルやツリーの光が射す様子も、うっとりするほどきれいなんですよ。脚付きグラス/ラ・ロシェール¥1980〜
-
item_004
チーズやお肉など、いろいろ乗せて
フランスのブランド・ベラールのカッティングボードはバンブー(竹)素材。
しっかりとした厚みと重量感があり、小ぶりながら存在感のある佇まいです。
角に丸みのあるシンプルなかたちで、チーズやドライフルーツを盛りつけたり
焼いたお肉を乗せて食卓でカット、サーブするのもおすすめです。
デグロンのフロマージュナイフもフランス製。
やわらかいチーズでもつぶさず美しくカットができる優れもの。
一度使うと手放せなくなる、チーズの本場・フランスらしいアイデアと技術が詰まった逸品です。 -
item_005
コーヒーカップだけど、こんな使い方もできます
シンプルなコーヒーカップにディップを盛りつけてみました。
イタリアで60年以上展開し続けているプロ市場向けコーヒーカップメーカー「イパ」。今回使用した「カプチーノカップ ミラノ」は、普段のコーヒーや紅茶にはもちろんのこと、このようにディップやソースを入れたりするのもおすすめです。
シンプルな業務用食器だからこそ、アイデア次第でいろいろな使い方ができるカップです。
※カップを置いているプレートは「サタルニア チボリ プレート(オーバル25cm)」